「アバター」が作品賞、監督賞の2冠−米Gグローブ賞(時事通信)
【ロサンゼルス時事】米アカデミー賞の前哨戦とされる、第67回ゴールデン・グローブ賞(ハリウッド外国人記者協会主催)が17日発表され、SF大作「アバター」(ジェームズ・キャメロン監督)がドラマ部門の作品賞と監督賞の2冠に輝いた。
同作品は未知の惑星「パンドラ」を舞台に、惑星の先住民と彼らの遺伝子を組み込んだ分身(アバター)をつくって資源採掘に乗り出した人類の戦いを描いた。昨年12月に世界公開されたばかりだが、話題の3次元(3D)映像技術と好調な興行収入にとどまらず、今後の受賞レースも注目される。
また、ミュージカル・コメディー部門の作品賞は、歓楽街ラスベガスで独身最後の男性らの酔狂ぶりを描いた「The Hangover」(トッド・フィリップス監督)が選ばれた。
【関連ニュース】
・ 【特集】ギターの達人〜超絶技巧の世界〜
・ 〔特集〕日本人宇宙飛行士の軌跡
・ 〔写真特集〕ミクロの世界
・ 〔写真特集〕国際宇宙ステーション
・ 〔写真特集〕往年の海外ムービースター
・ 鳩山首相、小沢氏事件で「一蓮托生議論はナンセンス」(産経新聞)
・ <TBS>不適切取材 車に無断で発信機も(毎日新聞)
・ 子ども手当負担「事前に話ない」知事会長が批判(読売新聞)
・ <定額給付金>「消費」64.5%…内閣府調査(毎日新聞)
・ <橋下知事>支持率70% 毎日新聞調査(毎日新聞)
同作品は未知の惑星「パンドラ」を舞台に、惑星の先住民と彼らの遺伝子を組み込んだ分身(アバター)をつくって資源採掘に乗り出した人類の戦いを描いた。昨年12月に世界公開されたばかりだが、話題の3次元(3D)映像技術と好調な興行収入にとどまらず、今後の受賞レースも注目される。
また、ミュージカル・コメディー部門の作品賞は、歓楽街ラスベガスで独身最後の男性らの酔狂ぶりを描いた「The Hangover」(トッド・フィリップス監督)が選ばれた。
【関連ニュース】
・ 【特集】ギターの達人〜超絶技巧の世界〜
・ 〔特集〕日本人宇宙飛行士の軌跡
・ 〔写真特集〕ミクロの世界
・ 〔写真特集〕国際宇宙ステーション
・ 〔写真特集〕往年の海外ムービースター
・ 鳩山首相、小沢氏事件で「一蓮托生議論はナンセンス」(産経新聞)
・ <TBS>不適切取材 車に無断で発信機も(毎日新聞)
・ 子ども手当負担「事前に話ない」知事会長が批判(読売新聞)
・ <定額給付金>「消費」64.5%…内閣府調査(毎日新聞)
・ <橋下知事>支持率70% 毎日新聞調査(毎日新聞)
2010-01-21 23:29
nice!(0)
コメント(0)
トラックバック(0)
コメント 0